やってみて考える@新米ワーママ子連れ単身赴任日記

33歳2児の母。妊娠しながらの子連れ単身赴任を経て、2017年9月から産休に入り家族暮らしを再開。

保育園3日目。やっぱり時短とるべきか…

3日目。朝から私にしがみつく。不穏な空気。抱っこしたがる。離れない。

そして車に乗って保育園へ。「○○くんはほいくえん、お母さんはカイシャだよ」と言うと、「ちゃーちゃん(お母さん)ほいくえん、いく!」と寂しそう。

お部屋に入って先生と話してると、既に涙をこらえている表情の息子。

 

ちなみに、先生には事前に、息子は納得しないとやらないタイプなので、なぜそれをやるかの理由を説明したり、それをやったらどうなるかの見通しを伝えてください、とお願いしていたのですが、先生から「昨日1日の保育でお母さんの仰っていたことよく分かりましたー」と言われました。集団生活しなきゃいけない時もどうしてもあるけど、でも息子にはのびのび自由に育ってほしい。。

 

そして私が保育園のお部屋を出る時。大泣き。手をぎゅっと握られる。でも仕方ないから先生に任せて、その手を振り払って退室する。

 

そして私は仕事へ。今日はとっても苦手な怖い先輩との仕事で、やっぱり怖い。が、息子の不安に比べたらなんでもないな、という気持ちに。お腹の子もいるし、意地悪されようが冷たくされようが、母はやることをやらねばいけない。

 

息子は結局、夕方まで頑張った。先生がずっと抱っこで30分だけお昼寝もしたらしい。

でもやっぱり、私は定時17時半上がりで18時お迎え、としたけれど、子どもにとって夕方の1時間の負担はかなり大きそう。。減給になるけど、時短とって16時半上がりにしたほうが良いかもしれない。要検討。