やってみて考える@新米ワーママ子連れ単身赴任日記

33歳2児の母。妊娠しながらの子連れ単身赴任を経て、2017年9月から産休に入り家族暮らしを再開。

保育園第2週1日目。頑張る息子

金土日と保育園を3日間空けての月曜日。じいじ(私の父)が帰り、母子2人暮らしの初めての平日でもあり。どれだけ泣くんだろう、どれだけ大変なんだろうとビビる私。

月曜日はこの地域では色々なゴミを出す日で、しかも出しながら細かく分別する作業があるので、ゴミ出し未経験だった私はそれだけでなんとなく緊張。笑 5時に起きて、3階から両手いっぱい2往復して無事に終了。そして朝ご飯作りつつ、夜ご飯を作り置き。保育園の連絡ノートを記入したり、オムツに名前スタンプしたり、持っていくタオルなど準備して、自分の準備。

 

余談だけど、2人目妊娠で、まだ妊娠4ヶ月なのに、もうお腹が大きい。1人目の時よりお腹が大きくなるのが早い。1人目の時は妊娠6ヶ月くらいでようやくマタニティーズボンに変えたけど、今日あたりからもう普通のズボンが入らない!引っ越しで持ってきた服のうち、もう3分の2は使えなくなった気がする…。あの荷造り、運送、開封して整理した手間は一体なんだったのかしら。涙

 

そして息子を起こす。前日夜に父(私の夫)を空港に見送りに行って遅くなり寝るのが23時近くになってしまったこともあり、できるだけ寝かせたくて、家を出る40分前に起こす。バタバタ朝ごはん、しかもずっと抱っこ〜状態で、やっぱり思い通りには進まない。着替えも、あれ着たくないこれ着たくない、と嫌がり。私が会社に行くジャケットを着たら状況が分かったらしく、行きたくない、と涙目にもなり。まだ鼻水と咳がありちょっと心配といえば心配で、仕事も休めないこともないから、一瞬休んじゃおうかなとも考えたけど、とりあえず行かせてみて保育士さんの判断で早い呼び出しがあったら早退しよう、と思い直す。

 

なんだかんだで車に乗り出発。保育園着いたら涙目で嫌がり、お部屋に入ったら大泣きで保育士さんに抱っこされ、そこでお別れ。

私にとってもまだ慣れない朝のお別れ。自分のせいで子どもが泣く顔をみるのはすごくツライ。

 

そして呼び出しの電話が無いまま16時半の仕事終了時間。急いで迎えに行くと、まあまあ元気そうな表情の息子。いの一番に、うえんうえんしたの(泣いたの)、と報告してくれる。すると保育士さんは、最初だけで今日はほとんど泣きませんでしたよ、と。ただ、お昼寝はしなかったらしい。

うちの子寝るのが嫌いなんです、とご挨拶した時、寝かしますよ^ ^と笑顔の先生でしたが、「無理やり寝かさないで、起きてても過ごせるようにしようと思いますね」と諦めた様子。笑 先週は40分くらい抱っこで寝かしてくれたらしいけど毎回それじゃ大変だしね。私も毎回寝かしつけには苦労してるので、何もできることなし。笑

 

17時前だからか、まだ他の子たちが10人くらいいた。他の子たちは私を見て自分のお母さんが恋しくなったらしく、泣き出す。1人には抱っこを求められ。←抱っこしたけど、向こうも、なんか違うな〜と複雑な表情w やっぱり、お迎えが遅くなって最後まで残されるのが子ども的には一番切ないかも。朝早く預けられても、夜早く帰れれば、そっちのほうが良さそうだなあ。そう考えると今の8時半16時半勤務はありがたい。

 

第2週1日目、想像してたより大変ではなかった。息子が頑張ってくれた。感謝。

ただ、私の仕事がまだ順調じゃない。やることを自分で見つけなきゃいけないんだけど、仕事があまり無い。先輩に取られたり。焦る気持ちを抑えて、与えられてる仕事をまずはこなそう、と自分に言い聞かせる。1つちゃんとやれば、次の道が拓けるはず。

息子が頑張ってるんだから、私だって頑張らなくちゃ。